楽しく遊んで「自然に学ぶ」ウェリナ保育園は愛情いっぱいの学びの保育園です。
2019/06/05
昨年から飼育しているカタツムリ。今日は日ごろから馴染みがあってみんなが大好きなカタツムリを作ってみることにしました。
0,1歳児さんは様々な柄のマスキングテープを切ったものを、はがしては紙皿の裏に貼り、指先をしっかり使いながらカラフルな殻に仕上げました。
2歳児さんは、好きな色の紐を使って、紙皿に開けた穴に、縫うように紐を通していきます。左手で紙皿を固定して持ち、目で穴を捉え、右手で微調整しながら穴に紐を通すという「目と手の協応」が自然とできていました。このような発達を促す遊びをたくさん取り入れていきたいと思います。
とてもかわいいカタツムリができましたね。
紫陽花とともに壁面を楽しく演出しています。
2025年7月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21海の日 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
スマホでご確認いただけない場合
を選択してください。