楽しく遊んで「自然に学ぶ」ウェリナ保育園は愛情いっぱいの学びの保育園です。
2018/12/02
先日種まきをした小カブが発芽しました。
日当たりの良い場所で育てていますので、生育が良い様です。毎日子供たちが水やりをし、4日ほどで本葉が2枚ほどになりました。
保育者のお手本を見て、根元を持ってそっとつまむように抜いていきます。「げんきにおおきくなーれ」と思いを込めました。これから成長の様子を見るのが楽しみです。
もうすぐクリスマスですね。子供たちも公園の行き帰りで見るサンタ人形の置物を見て「サンタさんに○○おねがいするの」など様々な思いをはせています。
そこで今週の制作では「サンタさん」を作りましたよ。
顔はクレヨンで描き、ひげやベルト、帽子などの衣装は、指で糊を伸ばして貼り付け、最後に帽子のぼんぼりを付けて仕上げました。
サンタさんの前には先日作った森の手作りお菓子が飾られ、クリスマスのイメージが広がります。
2025年7月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21海の日 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
スマホでご確認いただけない場合
を選択してください。